「「10年10月に約60万件だった携帯滞納による異動件数が、今年3月には160万件になっています」(信用情報管理会社・(株)シー・アイ・シー・広報担当者)
なぜ、これほど増えたのか。
「以前は『\0』で手に入れられた端末もありましたが、最近は価格が急騰。最新機種には6万円を超えるものもあり、分割払いで購入することが多くなる。しかし、分割払い金は通話料等と一緒に請求されるので、ユーザーには分割払いという認識があまりない。また、最近は携帯電話の端末購入時に初めて分割払いを利用するという若者が多く、分割払いに対して無知。そのため安易に滞納してしまうのでしょう」(同前)」
携帯電話端末の分割料金滞納でブラックリストに載る若者が急増 | THIS WEEK - 週刊文春WEB (2012.05.26)
Author: Soh
名前:Soh
年齢:アラフォー
住所:東京
職業:デジモノコラムニスト
こんにちは。Sohと申します。
東京都在住のアラフォーです。デジモノに関するレビューやコラムを書いています。