「私が喋っているように 聞こえますが 単語があちこち 飛んでいる感じです 流れが自然ではないんです スコットランドで まだがんばって 私の声を改善してくれているので 今後 もっと良くなると思います でも今の所 アップル社のAlex が 一番自然に聞こえます ブログに書いたのですが Alexの声を担当した俳優に訊いたところ 彼はこの合成音声のために様々な抑揚を 何時間もかけて 録音したと言っていました 非常に多くのサンプルが必要なんですね」
TED 2011 イーバート:声の「リメイク」 もともとロジャーは Macユーザです。孫引きで恐縮ですが、次のような記事があります。 LAタイムズの金曜日の Tech Time 欄で、ロジャー・エバートがインタビュー記事において次のように述べています。
「じつは自宅のオフィスにMac 6台があります。人生短いんだから、Macだけを使うよ。Windowsは人間の環境ではないんだ。」 In Friday's Tech Times section of the Los Angeles Times , there's an interview with film critic, Roger Ebert, who said: "Actually, we have six Macs here in my office at home. Life is too short to use anything but a Mac; Windows is just not a human environment." Famous People: Roger Ebert gives the Mac 'thumbs up' | Macworld
ジーンにひきつづき、ロジャーも亡くなり、大変寂しい気持ちでいっぱいです。上に掲げたこの著名な映画評論家のTEDの映像を再び見返しています。 (参考URL) 声の代わりとなるコンピュータ おかゆ MacBook
Author: Soh
名前:Soh
年齢:アラフォー
住所:東京
職業:デジモノコラムニスト
こんにちは。Sohと申します。
東京都在住のアラフォーです。デジモノに関するレビューやコラムを書いています。