もう12月も後半になってしまって、そろそろ年賀状を作らなくては行けないと思い出しました。さてなにでつくりましょう? Mac の宣伝では iPhoto で作れると言っていましたが、ん~ 作れない事もないかな、というかんじでした。それよりも餅は餅屋ということで、年賀状作成ソフトを利用した方が手っ取り早そうです。
そこでボクがとった手段は、こちらです。
・Parallels Desktop for Mac + Windows 2000 ・Windows用「楽々はがき2005」 (ジャストシステムズ社) ・プリンタ:BJ S700 (キヤノン社)
これで、おおむね問題なくいけました。いちおう動作報告です。
Mac のアプリ「宛名職人」は高くて使いませんでした。8190円はちょっと・・・。いくらなんでも高すぎです。そこで、せっかくParallelsも購入した訳だし、Windows用のソフト「楽々はがき2005 」をつかうか!と思いました。こちらは二年前に2000円で購入したもの。もう3年も使い回しています。(^^; いい加減モトはとりましたね。これ、結構つかいやすいんですよね。でも、MacBook についてくる Comic Life のほうがずっとスマートではあります。(Comic Life でも作成を試みましたが、楽々はがきについてきたテンプレートのほうがラクでした。でも、Comic Lifeも案外イケそうではあります。)