今回お集まりになったゲストの方々のプロファイルですが、すべて20歳以上のMacユーザ。そして28名中15名が .mac/Mobile Me ユーザでした。54%の率は、かなり高いんじゃないんでしょうか。またiPhone に至っては8割がたの方がお持ちの印象。なかなかこういう方々の集まりはないですよね。
乾杯とともにパーティが始まりました。みなさん初対面ですが、お酒も入り、Mac の話題ともなるとだんだんと饒舌になってくる様子。いろいろと Mac や iPhone, iPod について話しているのを聞いてるだけで、こちらとしては楽しくて、うきうきしてきます。
パーティの途中では抽選会を実施しました。予め iPod shuffle 3個(RED)をApple Storeでギフト包装してもらって用意していたのです。そして iPod shuffleを配り終えた後に、 「One more thing」として、参加者の皆様全員にリンゴの形のクッキーと、アップルティーをお配りして驚かせようという算段だったんです。
ところが、出席者の方から、プレゼントとして、Think Differentキャンペーンで使われたマリアカラスの巨大ポスターが飛び出すわ、「I'm a Mac.」と書かれたTシャツは出てくるわ、ご参加いただいた方の著作が提供されるわ、ひいてはあの「Apple on Apple」が出現したときには会場中が息をのみました。欲しい、欲しいと声が聞こえてきました。NOBONさんの手紙をstratosさんが読まれました。これには幹事の側がびっくりさせられてしまいました!
Mac を楽しく使っている方々をお招きして、こうしてわいわいできる会を開かせていただいたことは、本当に得難い、素晴らしい経験でした。心の底から楽しみました。改めましてゲストの皆様には厚く御礼申し上げる次第です。行き届かぬ点、あるいは失礼な点などあったかもしれませんがが、何卒ご容赦いただければと存じます。
今回はいわゆる「オフ会」ということになるのでしょうが、出席された方々が Mac に対する関心や気持ちが非常に大きかったと思いますので、単なるオフ会に留まらないものがあったと感じています。またいつかApple ユーザとのこういう会を持てたらいいなと思っています。皆様、今後ともどうぞよろしくお願い致します!