そして、有線LANでつないである Mac mini のiTunes.appは、ここのライブラリを読みに行くように設定をしてあります。ボクの Mac mini はメモリこそ4GBに増やしてありますが、HDD は標準の120GBです。これはたしかに少ないです。ボクの iTunes ライブラリはすでに120GBであり内蔵HDDには置くことができません。しかし発想の転換で、Time Capsule側にデータを入れてあげれば全く問題ありません。
先に申しましたように、データ自体を内蔵HDDに置くことができませんし、また開腹もちょっとこわいので、 Front Row で音楽などを楽しむのはやめることにしてしまいました。しばらくして、エイリアスをつくってやったらどうだろうか、ということを思い立ちました。 Time Capsule に置かれた「iTunes」フォルダじたいのエイリアスを作ります。