いま Mac のラインナップでも SSD が標準搭載されているのはMacBook Airのみ。あれに触れてから、SSDのメリットをよく理解しました。大容量と安価のメリットをのぞけば、もうHDDには戻れない。
***
今回購入したSSDは80GBという小さい容量のものです。うちには Mac mini があり、写真データ、動画データなどの大容量データは、こちらが管理することにしました。先日、部屋の模様替えをして、Mac mini の使い勝手があがりました。いままではMac mini は、Apple TV 代わりに隅のほうにおいていたのですが、最近は使う頻度がグンとあがったのです。そうすることで重たいデータをノートからデスクトップへ移すことができました。また、ノート型Macのほうはせいぜい数百メガバイト程度のデータしか扱わないことにしました。そういう運用を分けることで80GBでも大丈夫なんじゃないかと考えています。160GBも魅力的なのですが、もうちょっと安くなったら手を出します。^^;;