もしかしたら「長ったらしい契約書は読んでいないよ」というユーザもいらっしゃるかもしれません。しかしユーザがソフトウェアを使用するにおいて、この契約がすべてです。たとえば、アップルは「QuickTime 7 Pro for Mac OS X」を販売していますが、このQuickTime 7のソフトウェアライセンス契約には「一台のコンピュータにアップルソフトウェアを1部インストールし、使用することができます。」と書かれています。従って、2台目、3台目のMacにインストールすることは、契約違反になります。これは1つのライセンスを1つのマシンのために購入するということですから、常識的に理解できる話です。おなじように、iLife や iWork のシングルライセンス契約も1台のMacにのみインストールできます。
(この契約があるので、ボクはいつでもデスク型Macとラップトップ型Macの組み合わせです。ラップトップ型とラップトップ型、あるいはデスク型とデスク型といった組み合わせはとりません。いうまでもありませんが、1本のプロ向けアプリケーションを、iMac と Mac mini にそれぞれインストールしたり、MacBook Air と MacBook にそれぞれインストールすることはライセンス違反です。)
Aperture ソフトウェアライセンス 2. 許諾された使用方法およびその制限 A. トライアルバージョン Apple商標を付したコンピュータにお客様がアップルソフトウェアのトライアルバージョンを使用される場合本契約によお客様はアップルソフトウェアの評価目的に限り、アップルソフトウェアをインストールし。アップルソフトウェアのトライアルバージョンは、お客様がアップルソフトウェアを最初に起動した日から30日で満了します。 B. シングルユースライセンス 本契約により、お客様は、一台のApple商標が付されたデスクトップコンピュータおよび一台のApple商標が付されたラップトップコンピュータに、お客様がこの両方のコンピュータを所持し、かつ使用している場合に限り、Appleソフトウェアを1部インストールし、使用することができます。お客様は、AppleソフトウェアならびにAppleソフトウェアに含まれているか、もしくは別の方法で同梱される第三者のデジタルフォトコンテンツをお客様自身のオリジナルデジタルフォト作品を作成するために使用料なしで使用することができますが、これらの第三者のコンテンツは、Appleソフトウェアバンドルの一部として提供され、商用目的あるいはAppleソフトウェアから完全に切り離して配布することはできません。
Final Cut Studioソフトウェアライセンス 2.許諾された使用方法およびその制限 A. Apple ソフトウェア(バンドル)本契約条件に基づき、お客様は制限的で非独占的なライセンスを付与され、一台のApple商標が付されたデスクトップコンピュータおよび一台のApple商標が付されたラップトップコンピュータに、お客様がこの両方のコンピュータを所持し、かつ使用している場合に限り、Appleソフトウェアを1部インストールし、使用することができます。本契約は、Appleソフトウェアが同時に複数のコンピュータ上に存在することを許諾するものではなく、また、お客様は、ネットワーク上で複数のコンピュータが同時にAppleソフトウェアを使用できるようにすることはできません。お客様は、バックアップの目的に限り、機械による読み取り可能な形態でAppleソフトウェアの複製物を1部作成することができます。ただし、バックアップ用複製物は、Appleソフトウェアの原本に含まれる著作権情報のすべてまたは他の所有権表示を含まなければなりません。
Logic Studioソフトウェアライセンス 2.許諾された使用方法およびその制限 A. Apple ソフトウェア(バンドル)本契約条件に基づき、お客様は制限的で非独占的なライセンスを付与され、一台のApple商標が付されたデスクトップコンピュータおよび一台のApple商標が付されたラップトップコンピュータに、お客様がこの両方のコンピュータを所持し、かつ使用している場合に限り、Appleソフトウェアを1部インストールし、使用することができます。本契約は、Appleソフトウェアが同時に複数のコンピュータ上に存在することを許諾するものではなく、また、お客様は、ネットワーク上で複数のコンピュータが同時にAppleソフトウェアを使用できるようにすることはできません。お客様は、バックアップの目的に限り、機械による読み取り可能な形態でAppleソフトウェアの複製物を1部作成することができます。ただし、バックアップ用複製物は、Appleソフトウェアの原本に含まれる著作権情報のすべてまたは他の所有権表示を含まなければなりません。 B. Logic Nodeインストラーに関して、Logic Nodeアプリケーションはお客様によって合理的に必要な範囲で所有、リース、あるいはコントロールされるアップル商標を付したクライアントコンピュータ何台に対してもインストールし、同時に使用することができます。これらのコンピュータはネットワーク化され、Mac OSXを起動していなければなりません。
Logic Expressソフトウェアライセンス 2.許諾された使用方法およびその制限 A. Apple ソフトウェア(バンドル)本契約条件に基づき、お客様は制限的で非独占的なライセンスを付与され、一台のApple商標が付されたデスクトップコンピュータおよび一台のApple商標が付されたラップトップコンピュータに、お客様がこの両方のコンピュータを所持し、かつ使用している場合に限り、Appleソフトウェアを1部インストールし、使用することができます。本契約は、Appleソフトウェアが同時に複数のコンピュータ上に存在することを許諾するものではなく、また、お客様は、ネットワーク上で複数のコンピュータが同時にAppleソフトウェアを使用できるようにすることはできません。お客様は、バックアップの目的に限り、機械による読み取り可能な形態でAppleソフトウェアの複製物を1部作成することができます。ただし、バックアップ用複製物は、Appleソフトウェアの原本に含まれる著作権情報のすべてまたは他の所有権表示を含まなければなりません。 B. Logic Nodeインストラーに関して、Logic Nodeアプリケーションはお客様によって合理的に必要な範囲で所有、リース、あるいはコントロールされるアップル商標を付したクライアントコンピュータ何台に対してもインストールし、同時に使用することができます。これらのコンピュータはネットワーク化され、Mac OSXを起動していなければなりません。
iLife ソフトウェアライセンス 2.許諾された使用方法及びその制限 A. シングルユース Appleソフトウェアは、バンドルとしてお客様に使用許諾されており、お客様は、一回につき一台のApple商標コンピュータにAppleソフトウェアを1部インストールし、使用することができます。本契約は、Appleソフトウェアが同時に複数のコンピュータ上に存在することを許諾するものではなく、また、お客様は、ネットワーク上で複数のコンピュータが同時にAppleソフトウェアを使用できるようにすることはできません。Appleソフトウェアは、著作権のないマテリアル、お客さまが著作権を有するマテリアル、あるいはお客さまが複製を許諾されたか法的に認められたマテリアルについて、複製するためにのみお客さまに対して使用されることができるものです。お客様は、バックアップの目的に限り、機械による読み取り可能な形態でAppleソフトウェアの複製物を1部作成することができます。ただし、バックアップ用複製物は、Appleソフトウェアの原本に含まれる著作権情報のすべてまたは他の所有権表示を含まなければなりません。 B. ファミリーパック お客様がiLifeファミリーパックをご購入された場合、本契約によりお客様は、同時に最高5台までのApple商標が付されたコンピュータに、それらが同一の家庭に置かれており、かつ同一の家庭に属する人により使用される限りにおいて、Appleソフトウェアを一部ずつインストールし、使用することができます。ここで言う「家庭」とは、一戸建て、アパートメント、モービルホーム、コンドミニアムのような同一の住居ユニットに同居する人、または人々を意味しますが、その家庭の主たる居住者でありながら実家から離れて学校内学生寮等に居住する学生も含まれます。ファミリーパックライセンスはビジネスや商業用ユーザに対しては、その効力が及びません。
iWork ソフトウェアライセンス 2.許諾された使用方法及びその制限 Aトライアルライセンス お客様がアップルソフトウェアのトライアルバージョンを使用する場合、トライアルのライセンスによって、お客様は、アップルソフトウェアの評価目的に限り、Apple商標を付したコンピュータ一台にアップルソフトウェアをインストールおよび使用することができます。アップルソフトウェアのトライアルバージョンは、お客犠がアップルソフトウェアを最初に起動した日から30日で期間終了します。トライアルの期間終了後は、アップルソフトウェアのトライアルバージョンのファイルを開くことは可能ですが、ファイルの保存、印刷、エクスポートはできなくなります。 B. iWorkシングルユーザライセンス 本契約により、お客様は、一回につき一台のApple商標を付したコンピュータに一つのアップルソフトウェアを1部1部インストールし、使用することができます。本契約は、アップルソフトウェアが同時に複数のコンピュータ上に存在することを許諾するものではなく、また、お客様は、ネットワーク上で複数のコンピュータが同時に一つのアップルソフトウェアを使用できるようにすることはできません。お客様は、バックアップの目的に限り、機械による読み取り可能な形態でアップルソフトウェアの複製物を1部作成することができます。ただし、バックアップ用複製物は、オリジナルのアップルソフトウェアの原本に含まれるすべての著作権情報のすべてまたは他の所有権の表示を含んでいまなければなりません。 C. iWork Family Packライセンス アップルソフトウェアは、バンドルとしてお客様に使用許諾されています。本契約により、お客様は、同時に最高5台までのアップル商標が付されたハードウェアコンピュータに1部つずつの、アップルソフトウエアをインストールし、使用することができますが、それらのコンピュータが同一の家庭に置かれており、かつ同一の家庭に属する人により使用される場合に限ります。において、アップルソフトウェアを一部ずつインストールし、使用することができます。ここで言う「家庭」とは、一戸建て、アパートメント、モービルホーム、コンドミニアムのような同一の住居ユニットに同居する人、または人々を意味しますが、その家庭の主たる居住者でありながら実家から離れて学校内学生察等に居住する学生も含まれます。ファミリーパックライセンスはビジネスや商業用ユーザに対しては、その効力が及びません。お客様は、ネットワーク上でアップルソフトウェアを使用できるようにすることはできません。
Apple Remote Desktopソフトウェアライセンス 2.許諾された使用方法及びその制限 (a)アドミニストレーションソフトウェア お客様は、一回につき一台のコンピュータにアドミニストレーションソフトウェアを一部インストールし、使用することができます。お客様は、バックアップの目的に限り、機械による読み取り可能な形態でアドミニストレーションソフトウェアの複製物を1部作成することができます。ただし、バックアップ用複製物は、Appleソフトウェアの原本に含まれる著作権情報のすべてまたは他の所有権表示を含まなければなりません。 (b)10 Managed Systems ソフトウェアラインセンス お客様が、10 Managed Systems ラインセンスをご購入の場合、アドミニストレーションソフトウェアは、お客様が所有あるいはリースを受けた最大10台までの独立したAppleクライアントコンピュータに接続してかつ管理することに制限されます。 (c)Unlimited Managed Systems ソフトウェアラインセンス お客様が、Unlimited Managed Systems ライセンスをご購入の場合、アドミニストレーションソフトウェアは、お客さまが所有あるいはリースを受けたAppleクライアントコンピュータ何台でも接続してかつ管理することができます。
Final Cut Serverソフトウェアライセンス 2. 許諾された使用方法及びその制限 (a) 本契約により、お客様は、一回につき一台のApple商標が付されたコンピュータにAppleソフトウェアを1部インストールし、無制限台数のコンピュータに同時に接続して使用することができます。 (b) Apple Qmaster Node Installer. Apple Qmaster ソフトウェアは、お客様が所有、リース、あるいは管理する、合理的に必要な台数のコンピュータにこれをインストールし、同時に使用することができます。これらのコンピュータは、ネットワーク接続され、かつMac OS Xを起動していなければなりません。